国会議員の定数削減はどうなる?
国会議員の定数削減問題や歳費の日割り計算について
昨日の民放を観ていたら秋までに本当に出来るの?と疑問に思えました。
国会議員の定数についてはどの党も競って数字を出してはいるが
その数の根拠も分かって居ない。
先ず、手を付けるには、参議院では5倍・衆議院では2倍の格差があると言われる
一票の格差から是正していかなければならず、
それには区割りも新たにやり直さなければならない。
その上で定数を是正しなければならないが、
民主が掲げたのは衆議院80・参議院40の削減を
今月中に党内をまとめ各党とも年内の通常国会で纏めたい意向だとか…
我々神奈川県民は一生懸命投票したつもりでも
鳥取の5分の1の権利しかない!…全くあほらしくてならない!
民放では先ず無理だろう!と言って居ましたが
歳費の日割り法案も国会議員の削減も
どの党も方向性は同じなのだからやる気さえあるなら
年内に出来なくはないだろう!
民主党の力量が問われる所です。
是非各党と協力してやり遂げて欲しいです。
個人的には参議院なんか要らないと思って居る口です。
昨日の民放を観ていたら秋までに本当に出来るの?と疑問に思えました。
国会議員の定数についてはどの党も競って数字を出してはいるが
その数の根拠も分かって居ない。
先ず、手を付けるには、参議院では5倍・衆議院では2倍の格差があると言われる
一票の格差から是正していかなければならず、
それには区割りも新たにやり直さなければならない。
その上で定数を是正しなければならないが、
民主が掲げたのは衆議院80・参議院40の削減を
今月中に党内をまとめ各党とも年内の通常国会で纏めたい意向だとか…
我々神奈川県民は一生懸命投票したつもりでも
鳥取の5分の1の権利しかない!…全くあほらしくてならない!
民放では先ず無理だろう!と言って居ましたが
歳費の日割り法案も国会議員の削減も
どの党も方向性は同じなのだからやる気さえあるなら
年内に出来なくはないだろう!
民主党の力量が問われる所です。
是非各党と協力してやり遂げて欲しいです。
個人的には参議院なんか要らないと思って居る口です。
この記事へのコメント